Key word 脳性麻痺 リスペリドン液 薬物急速離脱
10代女性
養護学校に入学し、4月から入寮した。周囲の速度に合わせて行動するのが難しく、ハンデイキャップがある事の辛さや、将来の不安を口にする事が多くなっていた。いろいろな人に相談する為、かえって情報過多となり、混乱する様子であった。もともと朗らかでお喋りであったが、10月になり喋らなくなり、発熱の為実習が途中から出来なくなった事を気にして不安混乱が高まった。「皆が喧嘩をしているよう」「皆の目が怖い」など言い周りを気にしてビクビクするようになった。
症状・治療経過
初診時(外来担当医師)
3日間ほとんど眠らず、昼間も1時間程度ウトウトするだけの緊張過覚醒状態であった。食欲低下、活動性の低下がある。問いかけに対して「歯がない」など非現実な応答があるが、外出時などはむしろビクビクせず過ごせ、統合失調症的な不穏はみられない。
リーゼ10mg、エバミール1mgが処方された。
初診2日後(以後 筆者担当)
発語なく、目はカッと見開いている。エバミールにより睡眠は4時間程度取れるようになっていた。しかし緊張過覚醒状態が持続している。抗不安薬(リーゼ)による脱力がある。抗精神病薬による過覚醒の治療が必要と判断して、リスペリドン液0.5ml、就床前投与とした。
同3日後
医師:怖い?> 患者:はい。
医師:何が?> 患者:・・・・・(無言)
発語は可能となっているが、不眠は継続している。リスペリドン0.5mlを 10回分処方し保護者に1日最大量1.5mlまで増量して経過観察して貰うように依頼する。
5日後
リスペリドン液1mlで夜間1回トイレに行くだけでグッスリ眠り、翌朝はすっきり覚醒する。すっかり穏やかな表情となっている。
8日後
保護者のみ来診。すっかり落ち着き病前の状態に戻った。リスペリドン液0.5mlとデパス(0.5)1Tを14日分処方し、以後保護者と緊密に連絡を取り合い、リスペリドン液を頓服的に使用し、デパスに置換。処方薬飲みきりで、治療終了とした。
診療のポイント
従来診断では心因反応、DSM-IVでは短期精神病と診断されるであろうこの症例は、発症後3年時点では服薬なしで精神症状は全く認めていない。知的障害や脳性麻痺など抗精神病薬に脆弱性が想定される症例の場合、漫然と抗精神病薬の服薬を継続するべきではない。リスペリドン液のような半減期の短い薬物を使用し、短期間で治療終結を心掛ける事が重要である。
私は今高校生です。
小学生の時に激しいいじめを受けて、今でもそのときのことがフラッシュバックしたり、周りの人皆が自分の悪口を言っているのではないかと感じて怖くなったりします。
中学や高校ではいじめは無く、友達もいるのですが学校に行けない日もよくあります。
また、自傷行為を止められず、夜もあまり眠れなくて頻繁に悪夢を見ます。
そろそろ受験などに向けて頑張らないといけないのに過去の出来事に囚われて何も手につかず、死んでしまいたいと考えている自分が嫌になります。
また、親は精神科の受診や投薬に否定的です。
少しでもつらさを和らげてやるべきことに集中するにはどうしたらいいでしょうか。
精神科受診や投薬に否定的との事ですが、フラッシュバックや悪夢などには薬物療法は有効ですので、精神科クリニックを受診される事をお勧めします。
息子が2年前から徐々に異常行動を起こすようになり、半年ほど通院させていますが、あまり改善が見られません。
むしろ悪くなっているようです。
処方は抑肝散のみです。少し前から不安が強く過緊張な気もします。
次回診療で抗精神病薬の治療についてお伺いしてみるつもりですが、息子は昔自閉症の傾向があると言われており現在の診断は広汎性発達障害です。
いわゆる発達障害の場合も脆弱性があると考えるべきでしょうか?
もちろん主治医も精神科医なのでその程度はご存知だとは思いたいですが…
Tさんのコメントに対する返信。
おっしゃるように統合失調症と比べ、発達障害は抗精神病薬に対して脆弱性があるとは思います。しかし、大量・多剤投与ではなく、抗精神病薬の単剤少量投与であれば、副作用に対する懸念は少ないと考えます。息子さんの場合は抗精神病薬も含め、向精神薬での治療が必要と考えます。
東京在住の者です。脳性麻痺の姉(59歳)が外来症例5脳性麻痺の高度不安・過緊張状態と似たような症状から始まり、精神科にかかっています。発症して4年ですがはっきりした診断はついておらず、症状も悪くなっています。脳性麻痺について知識のある精神科であれば、もう少し薬の調整等がうまくいくのではないかと思っています。大変失礼とは思いますが、東京近郊で、西川先生のような脳性麻痺について知識のおありになる病院をご存じないでしょうか。姉の症状は、部屋が傾いているとか、こわいこわいと言い続けることから始まり、突然部屋を飛び出し電動車いすで遠くへ行って保護されることが度重なり、CT,MRI検査でも脳に異常なし。現在は不穏になり一日中部屋で意味不明な大声を発すること多い状態です。入院歴は(1)都立多摩総合医療センターと、(2)こころのホスピタル町田です。(1)では薬は必要ないかもしれないという話でしたが(2)に転院してからは薬は増えています。現在は(2)のみ通院中です。
私は東京の精神科医療事情には疎く、紹介できるような病院の情報は持っておりません。文面を拝見すれば、姉上の病状は入院レベルと思いますので主治医に相談され適切な治療を受けられる病院を紹介して貰われては如何でしょうか。お役に立てず申し訳ありません。